我が家のインフルエンザ予防はヨーグルトを食べること。免疫力アップしよう!

うちの子どもは免疫力が高め。中学校、高校とほぼ皆勤です。

実は、中学校の頃からインフルエンザ対策として1年中ヨーグルトを食べています

市販のヨーグルトと、手作りヨーグルトも食べています

高校受験前はとにかくインフルエンザにかかりたくない一心で、家族で市販のヨーグルトを食べていたのですが・・・

流石に我が家ではヨーグルトだけでこれはちょっと・・・と言う金額。

しかし!私には、秘策がありました。

ヨーグルトを手作りすれば安く食べられるよね!

全部一緒というわけにはいかないだろうけど、それっぽければOKだし!生乳を使えば、美味しいし!

急に節約主婦魂がムクムクと・・・(笑)。

実は、以前テレビで見て以来、ヨーグルトを手作りすることに興味があったのです。早速チャレンジしてみました。




スポンサーリンク

温度調節の難しさに挫折

牛乳をお鍋で温めて、適温になったらヨーグルトを投入します。その後適温で温めるとヨーグルトが出来上がります。

テレビでブルガリア地方の人が作っているのをみると、めちゃくちゃ簡単そう!だって、すっごく適当に作っているようにしか見えないんです。

現地の人のやり方を見よう見まねで真似することに。一応私も菌の培養は消毒とか温度の管理が大切なことは知っていますので、手をよく洗い、容器や器具の殺菌などはきちんとしました。

まずはお鍋で作ることにしました。牛乳を投入して殺菌。適温(勘)まで冷めたらヨーグルトを投入。適温(勘)で保温するのが難しいこと!

忘れっぽい私は、ヨーグルトを作っていることをすぐに忘れてしまうので、すっかり冷めてしまったり、慌てて火にかけると温め過ぎたり。

結果、固まらない何か白いものができてしまったのです。これ、怖くないですか?

果たして食べていいのか、いけないのか。匂いは大丈夫そうですが、お腹を壊さないかなあ?と疑問を持ちながら、義務感で食べるのは私には無理でした。

完全なる失敗。と言いますか、色々作り方間違ってる!

一時ヨーグルト自宅培養作戦は頓挫。

ネットですごいヨーグルトメーカーを発見!

とは言え、自宅でヨーグルトを培養してみたい!と言う願望が捨てきれない。

だって面白そうではないですか?「培養」って言葉が、どう言うわけか私の好奇心をくすぐります。(節約とかインフルエンザ予防とか関係なくなってる)

ネットであれこれ調べているうちに、タニカと言うメーカーを知りました。

なんでもこの会社は、ヨーグルトメーカーに特化した会社だと言うではありませんか(当時の記憶。実際はお酒を温めるものなど、他の製品もあるらしい。)

しかも、1度単位で温度調整ができるらしい、大変優れたヨーグルトメーカーだと言うのです。なんて言うのか、マニアックな感じにすごく好感を持ってしまいました。

でもちょっとばかり高いんです。迷いました。

でも、買って良かった。その値段に見合う性能だと思います。我が家はすでに6年使っていますが、今だに週2〜3回は出番があリます。今朝も作ったばかり。

材料費を考えても数ヶ月で元は取れちゃってます。

ヨーグルティアの使い勝手は最高だった

容器の大きさが素晴らしい

まず、私が一番気に入っている点は

1リットルの牛乳と市販のヨーグルト(一人用)を同時に投入できる容器の大きさ。

え?それが?

と思われるかもしれませんが、これが案外大事なポイント。

牛乳パックに直接ヨーグルト種を入れるタイプのヨーグルトメーカーもありますが、ヨーグルトの容量と同じだけ牛乳を減らさないといけないのです。

これだけのことですが、これだけでもものぐさ主婦にはハードルが高くなります。

殺菌が超簡単だった!

容器にスプーンと内蓋をセットして、水を少量入れて、600Wで1分30秒電子レンジで加熱。

さすがの私も、これなら「メンドくさい」と思わない。

そしてあとは保温器にセットして、時間と温度を設定しスタート!

ちなみに時間と温度の設定は1度やれば次回からも同じ設定で使えます。

余談ですが、ヨーグルトによって発酵に適した温度は違います。私はR-1を種菌として使う時は43度6時間で設定しています。やや柔らかめのヨーグルトです。固い方がお好みの方は、保温時間をもっと増やしてください。

手作りヨーグルトで体は変わったか?

これは答えるのが実に難しいのですが、手作りヨーグルトを食べ始めてから風邪を引きにくくなったと思います。

ヨーグルトが安く作れるので、一度に食べる量が増えたせいかもしれません。

また、フルーツをトッピングしたり、季節限定のカルピス(さらに乳酸菌、笑)をヨーグルトソースにして食べています。

ヨーグルトには白桃、りんご、みかん、マンゴーのカルピスがオススメ。

ただし、季節限定なので全ての種類がいつでも買えるわけではありませんので、ご注意を。

ところで、厳密に言えばヨーグルトを食べたから健康になったかは分かりません。食品は薬とは違うと私は考えるからです。効果があるとしてもゆっくりだと思いますし。

それでも、過去に食べたもので私たちの体はできているし、人間が長く食べてきたものだから、と言う理由でヨーグルトを食べています。

実は、発酵食品ならぬか漬けもいいかも!と、何度もチャレンジしたことあります。ぬか漬けは大好きだし、おかずにもなるし。

ところが私には続けられない。毎日かき混ぜると言うのがどうしても続かないのです。

だから、食べきりで、作るのも時間がかからないヨーグルトの方が気が楽。ささいな事ですが、失敗体験というのは人を後ろ向きにさせます。だから失敗なしで作れるヨーグルティア様様です。(我が家ではヨーグルティアでの失敗はまだありません。)

何はともあれ、美味しいから続いているのかもしれません。ちなみにうちの犬もこのヨーグルトが大好き。

健康な体づくりをして、医学部に合格しよう!

私は丈夫で健康な体を作ることが、病気を予防するのに効果が高いと思っています。

食べること、眠ること、適度な運動、そしてストレスをなるべく減らすこと。私が家族のために一番心を砕いているのは、健康についてです。

医学部受験で戦うには、体力気力を充実させないといけません。健康な体と健康な心は医学部受験を諦めずに最後まで戦うためには、絶対に必要です。

それには、直前であれこれしても遅い。体はそんなにすぐに変わりません。

勉強もコツコツとできることを増やすしかないように、健康も体に良さそうなことをコツコツ続ける方が効果がありそうです。

免疫力を上げて、インフルエンザや風邪に負けない体づくりを目指しましょう!



【スマートフォンエントリーでポイント10倍(3/17~24)】TANICA ヨーグルティアS 甘酒 ヨーグルトメーカー 発酵食品 納豆 麹 みそ 自家製ヨーグルト 日本製 レシピ集付き 最大3年保証付き 母の日 ギフト プレゼント 1.2L YS-01【送料無料】

価格:10,800円
(2018/3/22 09:07時点)
感想(59件)

<追記>私は、麹菌を買ってきて甘酒もヨーグルティアで作っています。上手にできますよ。ヨーグルト同様、本当に簡単で美味しいです。

<注意>

雑菌の繁殖などが起こらないように、消毒や殺菌などはきちんと行いましょう。ヨーグルトメーカーの説明書を参考にしてください。

また、市販のヨーグルトを培養する場合は種菌としたヨーグルトとは違うものができる可能性があります。また、雑菌が混入する場合もあります。

様々なリスクをご了承の上、自己責任でお願い致します。このブログはいかなる責任も負いません。

関連記事>>>>我が家が医学部受験当時、インフルエンザ予防で役立ったもの。

こちらも>>>>野菜が高くて野菜が不足気味。体に優しいポタージュで元気だそう!

>>>>>>>>私の食育戦略。それはどこへ行っても自分の生活を守れる大人にすること

スポンサーリンク
スポンサーリンク