もうすぐ国立医学部二次試験。夜眠れないときは、開脚ストレッチがききました。

もうすぐ二次試験ですね。

夜、よく眠れていますか?

お子さんはどうですか?

ずっと勉強して動かないし、不安で寝付けなかったり、夜中に目が覚めてしまう人もいると思います。

ちょうど去年、私たち親子もそんな感じでした。




むくんだ脚に、開脚ストレッチが効いた

去年、ブームになっていたアレです。

ずっと続けていれば、誰でも180度の開脚ができるようになるというやつ。

私と子どもも試してみました。

体がほぐれればいいな、くらいのつもりでしたが、意外にむくみに効きました。

シコを踏むような体制のストレッチは、特に内側のモモのあたりの血の流れが良くなるような気がします。

また、寝転がって足を上に向けV字開脚すると、これもむくみが取れて脚が楽になりました。

むくみが取れるだけじゃなく、よく眠れてびっくり

なぜかは分かりませんが、寝つきがとても良くなりました。

全身の血流が良くなるからかな?と思うのですが、体がポカポカしてスッと眠りに落ちます。

子どもも同じことを言って、最初は母に渋々付き合っていたのが、そのうち眠りにくいと思うとベッドの上でストレッチをして入眠儀式のようになっていました。

体の緊張も取れるせいか、夜中に目が醒めることも少なくなりました。

良く眠れると、あまり不安になりにくいような感じ。

また、開脚ストレッチをすれば眠れると思うと、不眠に対する不安がなくなりました。



血管を広げるかもしれない別の方法。(ちょっとうろ覚え)

私が大学生の頃に読んだやり方で、本が手元にないのでうろ覚えで、正確さに欠けるのですが・・・。

確か、「セルフコントロールの医学」という題名でした。

ベッドの上で仰向けになります。

枕は低いものか、無しで。

両手両足を軽く開きます。大の字の半分くらいの開き方です。

体の力を抜き、リラックスした状態で始めます。

何回か深呼吸をすると良いでしょう。

目を閉じて、まず右手に意識を集中させ、「右手が重い右手が重い」と念じます。

右手右腕が重く感じられるまで、頭の中で何度も念じます。

感覚としては、重くてポカポカする感じです。

同じことを、左手→右足→左足と続けます。

最後に首と頭です。

身体中が下に引っ張られるような感じが私はします。

慣れてきたら、重いと念じる時に毛細血管が拡張して血液の流れが良くなっている映像をイメージします。

手のひらや脚に血が巡っていることが感じられれば、体がポカポカして、すごくリラックスして気がつくと眠っています。

効くか効かないか定かではありませんが、私は緊張しすぎて背中がバリバリな時にこれをすると、良く眠れます。

身体中が深くリラックスしている気がします。




早歩きウオーキングもよく眠れます。

今の時期に突然ジョギングして、筋肉痛になったり怪我をするといけないので、ウォーキングはどうでしょうか。

私は犬の散歩では、音楽を聴きながら歩いています。(危なくないようにしています。)

ちょっと早歩き、にぴったりなテンポの曲を選んでいます。

歩く時に気をつけているのは、猫背にならないことと、ペタペタ歩かないようにしていること。

セルフイメージでは、ファッションショーで歩いているモデルさんのつもり。

大股でサッサと歩きます。

実際はドカドカ歩いている痛い人ですけど、良いのです!

楽しく歩いているので良いのです!

ちなみにTMレボリューションの西川君の曲は、遅れないように歩くと相当息が切れますよ。(笑)

ハードモードがお好きな方は、試して見てくださいね。

では。

関連記事:受験で疲れた心には、楽しいことより無感情?受験生のお母さんにぜひ試して欲しいこと。