医学部面接で自分を理解してもらうには?素人なりに考えた私の意見。

面接で自分らしさを出すために、私なら何をするか?

答えに対する自分なりの理由を必ず言います。

私が体験したエピソードや、出会った人や本から受けた影響・・・これらは、人それぞれ違います。答えが同じでもなぜそう思ったかの理由はみんな違う。

だから、それを突き詰めて考えていくと、結果的にその人らしさが出ると思うのです。




自分らしいという言葉が厄介

5分、10分の短い時間で、受験生が本当にどんな人間かなんて、誰にも分からないと思います。

でもその短い時間の中で、受験生は先生方に自分という人間を少しでも分かってもらわなくてはいけないのです。

大勢の受験生の中で埋もれない、自分らしさを出さなければいけない。

でも、これと言って人より秀でたところがない。

自分らしさは人より出来ること、人と違うことでないといけないのでしょうか?

私はそうは思いません。

「自分らしい」=「人より秀でていること」「人と違うこと」

こう思うから、混乱してしまうのだと思います。




小中学校で書かされた各種感想文を思い出す

小中学校の公開授業に行くと、教室や廊下に張り出された生徒たちの作文などが目に入ります。「〇年生の目標」とか「将来の夢」とか「運動会の感想」などが多かったように思います。

さて、みなさんに質問。

全員が書かされたこの手の作文で、どんなことが書かれたものが面白いと思いましたか?

私は、少しでも人と違う視点で書かれたものに興味を持ちましたね。

「これを書いた子はどんな子なのかな?」って。

別にすごいことを書いているわけではないのです。ただ、人と違った視点から運動会を見ていたりするのです。

大体の子は、運動会の感想や合唱コンクールの感想を書かされると、毎回同じようなことしか書きません。

私がうんざりするのが、

最初は一致団結しなくて、あまり練習がうまくいかなかったけど、最後はまとまって云々。

ワンパターンで、最高につまらない!(書いてた人、ごめんなさい。)




私なら、こんな作文に花マル!

一致団結するために、私はこんなことを一生懸命した。

とか

曲に対する解釈

こんな作文は、私なら超特大花マルあげたいです。

この子はこんな風に考えたんだな〜。

それは大変だったね!

その子が何をどう考えていたのか、それが分かると読んでいて面白いと思います。

多分良い子の視点で書かれたものは、先が予想できちゃうからつまらないのかも。

子ども達が本当に感じていたことは、それぞれ違ったと思いますよ。

でも、生徒は先生を意識して書いているんです。ネガティブなことを書いたら、いけないんだと思っているんですよね。

結果、みんな同じで全く印象に残らない作文になってしまうのです。勿体無いですよね。




みんなと同じ答えでも良い

ただし、自分の視点で考えた結果同じになったら、です。

「自分とみんな」の視点や「先生によく思ってもらう」視点の答えは、聞いていてもあまり興味が出ません。

面接ですからね。

どの受験生だって面接官の先生に良い印象を持たれたいです。

だから「先生が良いと思うこと」ばっかり並べちゃう。小中学校の感想文のように。

でも、印象に残りますか?

だって、他の人とあなたの違いが分からないですもん。

私は、人と同じ答えを言っても構わないと思うのです。

だから、「私はこう思います。」

そのあとに、

「なぜなら〇〇だからです。」

と理由を言いましょう。

なぜなら〇〇です。

この部分があなたらしさです。どんな風に考えている人間かが、そこから透けて見えてきます。

面接では色々な質問をされます。

「なぜなら〇〇です」に整合性がなければ、自分で考えてないな〜と私なら思います。

あなたの答えはどうでしょうか?

最後にもう一度、見直しをしてみましょう。




最後に

私は、医学についてよく分かっていない人にチェックしてもらっても良いと思います。

専門的な知識は分からなくても、あなたが言う言葉に人はどんな印象を持つか聞いてみたら良いと思います。

「嘘くさい。」

と言われたら、多分そうなのです。あなたの言葉にあなたの情熱や考えが反映されていないと言うことです。つまり上部だけの薄っぺらい答えってこと。

「難しくてよく分からないけど、気持ちは伝わった!」

どうしてあなたがそう考えたかは、分かった!」←これが大事

もしこう言ってくれた人の目がキラキラしていたら、あなたの中にあることが伝わったと言うことです。あなたの何かが人の気持ちを動かせたら、相手からあなたに何か伝わる反応が出るはずです。

ただし、練習の話ですけどね。

面接では敢えてキツイことを質問したり、わざと表情を出さない場合もあるようです。

反対にすごく和やかムードだったのに、面接点が悪かったと言うこともある。だから、本番では気にしすぎないこと。

ニュートラルな気持ちでいきましょう。

でも笑顔は忘れずにね!




それから、目立とうとして「悪印象」を持たれるようなことを言うのはご法度ですよ。

あくまでも、医者としてふさわしい答えでお願いします。

では。

<追伸>

くれぐれも、勘違いな答えをしてこんな風に思われないようにね!

(個人的には嫌いじゃないけどね。汗)

面接についての他の記事はこちら

↓↓↓

面接で嘘を言うのかどうかと言う問題。嘘、つきますか?つけますか?

受験の不安にも、面接対策にも使える!思考法のご紹介。