医学部合格までの軌跡〜高1駿台全国模試(第3回)の成績〜

子どもが高1の2月に受けた、第3回 高1駿台全国模試の成績です。

英語  偏差値 58.2(↓2.8)

数学  偏差値 39.5(↓2.6)

国語  偏差値 40.3(↓2.1)

英数国 偏差値 48.6(↓0.9)

英 国 偏差値 54.6(↑0.5)

英 数 偏差値 48.5(↓3.9)

前回(10月)より、さらに偏差値が低くなっています・・・




毎日の勉強時間を、ほぼ数学に費やしていました。英語は宿題等。そして国語に至ってゼロ。そこまで手が回りませんでした。

とにかく全然出来ない数学を、何とかしなければの一心でしたが、伸びる糸口が一向につかめませんでした。

そして、この成績を見れば一目瞭然。医学部は完全に無理です。

やればやるほど、心が折れる・・・

子どものやる気もあるような無いような。(と私には見えた)

何度も何度も、やめたほうが子どものためでは?もうこんな大変なことは(私が)嫌だ、と挫けました。

結局私がサポートし続けられたのは、子どもが「やめる」と言わなかったからです。

それにプラス、医学部関係なしに、この成績のままにしておけないからです。進路を変えるにしても、勉強は必要。




だったら、医学部に行くと言う目標があった方がモチベーションは上がります。

それにしても、英国数は小中学校からの積み重ねが本当に大事。

数学がこの時期全然上がらなかったのも、小中での基礎に抜けがあるのと、計算力が微妙だったせいだと思います。中学1年生の教科書まで戻って、基礎問題をやりこんだ方が良かったかもしれません。




関連記事>>医学部合格までの軌跡〜高1チャレンジセンター試験の成績〜

>>医学部受験を目指すなら、まずは毎日の学習習慣を定着させよう。

オススメ記事>>>医学部受験で運を引き寄せる力をつけるには?ただの偶然でも「運が良い」と子どもに思わせる。

>>>医学部受験を始める前に、親子で決めた方が良いこと