夏休みになるとたいていどこの医学部でもオープンキャンパスが開催されます。
私は受験生だけでなく、時間に余裕がある高1・高2生も参加してみるのをお勧めしたいです。実際に色々な医学部に行ってみると、各医学部の特色や雰囲気の違いが分かります。
高校生限定で体験授業を開催する医学部も多く、医学部生の気分をちょっぴり味わえそうです。お子さん自身が本当に医学部に行きたいのかどうか、改めて考える良い機会にもなると思います。
そろそろ申し込みが始まる大学が多いので、志望校や地元の医学部、私立大学の医学部などの大学ウェブサイトをこまめにチェックしてみましょう。
そして、うっかり忘れがちなのが参加申し込みです。申し込み期間前には覚えているのに、なぜか肝心の申し込み期間になるとすっかり忘れちゃうんですよね〜(私だけ?)。危うくギリギリセーフで申し込んだことがあります。私のようなことがないようにしてくださいね〜。
それから、定員を設けている医学部もあるので、なるべく早く申し込んだ方がよいと思います。
東京大学のオープンキャンパス
東京大学のオープンキャンパスの案内が公開されていました。
高校生のための東京大学オープンキャンパス2018
実施期間 平成30年8月1日(水)・2日(木)10〜17時(予定)
場所 東京大学本郷地区キャンパス
対象者 高校生および既卒生(東京大学の受験を予定している方)
参加登録 あり
※特設サイトトップページから申し込みができるようですが、まだ申し込み期間ではないようです。(平成30年5月31日現在)
医学部は8月1日・2日両日ともに模擬講義が行われるそうです。どんな講義なんでしょうね〜。私も見てみたい!(保護者はだめなんですよね、残念)
悔やまれるのは、うちの子どもを行かせてあげられなかったこと。きっとすごく刺激をもらったと思います。高1高2の頃はオープンキャンパスのことは私の頭の中には全然なくて、高3でやっと地元の国立大学のオープンキャンパスに出かけましたのです。やはり医学部受験情報は早めに集めた方が良いです。
特に我が家のように普通の家庭の子どもは医学部にぼんやりとしたイメージしか持てないと思うので、実際に医学部に行って見たり聞いたりするのはとても大切。子どもは模擬授業を受けたり、医学部生の方からお話を聞いたりとても楽しかったようです。
親の私は医学部に足を踏み入れたのが、子どもの受験に付き添いで行った時でした。「医学部ってこんなところなんだ〜。でも建物は普通の国立大学のものだし、他の学部との違いがわからないなあ。」と思いました。
こんなことにならないように、親御さんもいくつかオープンキャンパスを回って見ておいた方が良さそうです。子どもと「医学部ってこんな感じかな?」という共通認識を持てますしね。
ところで医学部はどんなことをするのかですが、東京大学のサイトに2016年度オープンキャンパスでの医学部説明会動画を見つけたので、ぜひご覧ください。約30分の動画です。
実際にオープンキャンパスに足を運べない受験生には、とてもありがたい動画ですね。費用がかかることなので難しいのかもしれませんが、他の国立医学部でもこういう動画をアップしてくださると受験生と保護者にとっては、受験前に各大学の医学部のことを知る良い機会になると思います。
東京大学のオープンキャンパス(2018)の詳しい情報はこちらから
↓
地方の大学医学部は東京や大阪で説明会を開催
北海道大学の平成30年度オープンキャンパス開催日は平成30年8月5日(日)及び6日(月)のようです。
高校1年生・2年生なら、北海道旅行にぴったりの季節なので、家族旅行に組み込んでも良さそうですよね!(旅行代金が高くなっちゃうけど)
その他に、北海道大学進学相談会 in 東京・大阪 も開催されるそうです。
東京:平成30年8月25日(土)
大阪:平成30年10月7日(日)
なかなか北海道まで行くのは大変なので、東京や大阪の会場に足を運んでみるのも良いと思います。実際に大学の方とお会いして得た情報を面接で活かすこともできます。情報収集でお子さんのかわりに保護者だけが出席するのもありかなと思います。
北海道大学イベント情報サイト
↓
他の大学医学部の説明会も都市部で複数回開かれるので、実際に足を運んで各医学部の情報をこまめに集めていくと、「志望理由」や「なぜ医師になりたいか」などの質問に対する回答に厚みを出せそうだなと思います。
ほんの小さなことでも、子どもが「この医学部のここがいいな!」と思えることを見つけられると、それを手掛かりとして子どもの中で眠っている(眠っていて本人もわからない)本当の気持ちが見つかることもあるんですよ。
そしてそれを見つけてあげやすいのは、やはり小さな頃から子どもと一緒にいる親ではないかなと思います。
まとめ
大学のオープンキャンパスは夏休みの8月初旬に行われることが多い。
事前の申し込みが必要なことがほとんどなので、志望大学医学部の参加申し込みを忘れずに!
高3生や既卒生だけではなく、積極的に高1高2から参加してみましょう!