
高1のお子さんの英語と国語の参考書についてのお問い合わせその1
読者の方から初めてお問い合わせをいただきました。 とてもびっくり! でも、とても嬉しかったです!! 読んでくださる方がいるのだな...
子どもはオール公立、文系、偏差値50なのに医学部志望。田舎育ちののんびり一人っ子の夢を叶えるために、我が家が選んだのは母がコーチで医学部受験をすること!塾に頼らず家庭で手をかけて子どもを国立医学部合格に導いた(ような気がする)医学部受験ブログです。
読者の方から初めてお問い合わせをいただきました。 とてもびっくり! でも、とても嬉しかったです!! 読んでくださる方がいるのだな...
特に私立大学の医学部は非常に特色のある英語長文問題を出すと聞いています。 医療系・科学系の内容の長文も多いとか。しかも長いとか...
我が家が使用した英語参考書・問題集をご紹介します。紹介してある順番に、1つずつ進めてください。
去年の終わりから、英単語アプリmikanで準1級の英単語の勉強を始めました。 最初は知らない単語や熟語ばかりで、一向に進まない...
英検準1級に挑戦してみようと思っていると以前書きました。 圧倒的に語彙が足りていないのは分かっているのですが、単語の勉強は毎日コツコツ...
子どもが高2の秋。学校の進路説明会で英語の先生にばったりとお会いしました。 先生が会った途端、 「〇〇のお母さん、最近〇...
自分の子どもはかわいい反面、なぜかできない事ばかり目につきます。これってどうしてなのでしょうね。我が子の長所と短所の割合を上げろと言われたら...