
医学部受験を決める前の我が家の不思議な体験。人の言葉から力をもらう。
子どもは小さな頃から「お医者さんになりたい。」とは言っていました。 でも、そのために進学塾に行くわけでもなく、自分から勉強する...
子どもは1浪して地方国立医学部に合格。医学部受験のノウハウを知らない田舎のサラリーマン家庭が、医学部合格までに試してみたことや、教育費を抑えるためにしていたことを書いていきたいと思います。
子どもは小さな頃から「お医者さんになりたい。」とは言っていました。 でも、そのために進学塾に行くわけでもなく、自分から勉強する...
英検準1級に挑戦してみようと思っていると以前書きました。 圧倒的に語彙が足りていないのは分かっているのですが、単語の勉強は毎日コツコツ...
子どもが高2の秋。学校の進路説明会で英語の先生にばったりとお会いしました。 先生が会った途端、 「〇〇のお母さん、最近〇...
あなたのお子さんは、進路や就職など大切なことを決める時に親に相談してきますか?それともしてきませんか? 私がママ友からよく聞く...
子どもが高校1年生の時、数日間家庭教師をしてもらった人に「医学部はこう言う勉強をこう言うスケジュールですれば入れます。」と教えてもらいました...
毎日頑張って勉強している。時間もそれなりにしている。 でも、成果が上がらない。 あなたは、毎日のノルマをこなすことばかり...
現役の11月は、やたらと焦っていて何をしたら良いのか、私の頭の中はものすごく忙しかったなあと思う。 医学部受験もそうだったが、...
先日、うっかり夜更かしをしてしまい、ものすごく体調を崩してしまいました。DUOで単語学習を始めて、早速二日目でノルマが果たせず(泣)。やるぞ...
本当は、こんな風にしたらうちの子どもには効果があった、と具体的な勉強法を書きたいと思って始めたブログ。 (ad...
夏に子どものお尻を叩いて、やっと英検の申し込みをしたと思ったのに、もう一次試験の結果が出ていたようです。残念ながら結果は不合格だったとのこと...
受験には学力は当然ですが、運も大切ですよね。 皆さんは、「開運」のために何かされていますか? 私はゲンかつぎもしないし、...